美味しすぎるオープントースト!
美味しい元祖デニッシュ食パン×美味しい食材!
そりゃ〜《美味しい》です!

前投稿の[京都祇園ボロニヤ本店]の道路隔てた真向かいに[京都祇園ボロニヤ珈琲店]がオープンしたのは2022年11月。
京都祇園ボロニヤ本店でお買い物をしているときにチラシをいただいて、老舗デニッシュ食パンのアレンジメニューをいただけるとあって、パンを買いに来るたびにお向かいにできるカフェが楽しみでした!

ゆらゆらと揺れる〈のれん〉をくぐると、メニューが掲示されているので注文します。
〈季節メニュー〉もある時は要チェック!!
メニューは写真で指さしで注文できるのも外国の方の観光客にとっても嬉しいですよね。

そして、入ってすぐ左手には〈珈琲焙煎機〉もあり、香ばしい珈琲のいい香りがします!
焙煎は〈中深〉というのがこだわり。
これだけでもワクワク!
コーヒー好きにはたまりません。

飲み物は珈琲以外のものも種類が豊富!
トースト以外にもパスタやスイーツも!
嬉しいラインナップです。

1階は2テーブル
2階は30席以上あると思います。
京町家リノベーションのお店は、梁を生かして吹き抜けになっており開放感があります。
クラシックなシーリングファンがいい感じ。

キタキタ!
いい香りとともに
なんとも美しいビジュアルで登場!
ボリューム満点

こちらは ブランドポーク「FAさくらポーク」使用〈ローストポークトースト〉
シャキシャキ野菜に、さくらポークの旨みと良い塩味がバターがたっぷり練り込まれできるデニッシュ食パンとの相性が抜群!
縁の下の力持ちとなっていたのは粒マスタード!
ちょうどいい酸味が加わって美味しくいただきました。

こちらは人気ナンバーワン!
〈トリプルチーズハニートースト〉
ネーミングだけでもよだれが出ます。
サクふわデニッシュ食パンに甘しょっぱさが加わりチーズ好きにはたまりません。

お次は〈アップルシナモンフレンチトースト〉
定番フレンチトーストはもちろん美味しいのですが、季節メニューもある時は要チェックです!
優しい甘さ×しっとり×ぽってりとしたフレンチトースト。
厚みもあって食べごたえのあるアップルシナモンにアイスも加わりボリュームも満点。
美味しいとは無敵なもので、お腹いっぱいでもペロリと食べてしまいます。

そして、やっぱり〈バタートースト〉
そのまま食べても、焼くだけでも美味しい〈ボロニヤ〉さんのデニッシュ食パン。
サクッといい感じの焼き加減に[追いバター]
これはやっぱり美味しいのです。

こだわりの中深〈自家焙煎〉珈琲
珈琲店というだけあって
珈琲もこだわりが!
自家焙煎珈琲をフレンチプレスで淹れていただきます。
美味しくなるための待ち時間!
〈砂時計〉

眺めて待ちます。
よーし!

ガラスカップに注ぐと
さらに香りが立ちます。
フレッシュやお砂糖はセルフカウンターからいただきます。
〈電源カフェ〉としてもGOOD!
スマホ、スマホバッテリー、アクションカメラ、AirPods、ハンディーファンなどなど充電式のモノ達に囲まれて生活をしている日々。
カフェで〈コンセント〉があったら、ゆっくりできて愛用品も潤い、一石二鳥!

〈電源カフェ〉って検索してお店に行っても、店内の極一部のスペースだったり、カウンターだったりすることもしばしば。
こちらのお店の2階は各テーブルごとにコンセントが2個ずつありました!
ベンチシートの足元にあります。
このサービスはありがたい。

身も心も潤ったら
食器などをセルフカウンターに返却です。
〈京都祇園 ボロニヤ珈琲店〉さん情報

京都祇園 ボロニヤ珈琲店
元祖デニッシュ食パンのアレンジメニューとこだわり珈琲をいただけるお店
最寄り:京都地下鉄〈東山〉から徒歩5分/バス〈知恩院前〉から徒歩1分
住所:京都府京都市東山区稲荷町南組577-1
電話:050-5600-0652
営業時間:10:00~18:00
支払い:現金◎/クレジットカード◎/QR決済◎
Wi-Fi:◎
お手洗い:ひとつ◎
HP:京都祇園ボロニヤ珈琲店 (boloniya1979.com)
定休日: 不定休
〈ボロニヤ〉さんの魅力をお届けしましたが、次回はキッシュが食べたくなったら毎度うかがうお店をご紹介します。
コメント